見出し画像

令和6年度 夏季学園祭

 羽茂高校では6月5日(水)に夏季学園祭(体育祭)がおこなわれました。スローガンは「青春はとまらない!」です。
 紅と蒼の2軍で競われますが、1か月ほど前から準備が始まりました。特に各軍の応援合戦は例年熱気がこもっています。次の画像は各軍の応援合戦で披露されるダンスの練習風景です。

 夏季学園祭当日は天候にも恵まれ、快晴のもと実施することができました。

パネル・入場行進

 競技種目は次のとおりです。
  タイヤ引き(女子種目) しっぽ取り(男子種目) 二人三脚リレー
  ぱくぱくパンレース   筋トレレース      応援合戦
  借り人競争       障害物競争       ボール運び
  選抜リレー

タイヤ引き・しっぽ取り・二人三脚リレー
ぱくぱくパンレース・筋トレレース・借り人競争
紅軍応援
蒼軍応援
障害物競走・ボール運び・選抜リレー

 今年度の総合優勝は蒼軍となりました! 紅軍も健闘しましたが、僅差で蒼軍の勝利となりました。 両軍ともお疲れさまでした!
 本校の夏季学園祭は生徒数が少ないこともあり、一人でいくつもの種目に出場したり、生徒会や部活動に割り振られた役割をこなしたりなど、誰一人欠けても成り立たないものです。学園祭本番のみならず、準備から片付けまで全校生徒が一丸となって成功させました。生徒全員がMVPでした!
 保護者の皆様・地域の皆様も多くの方が足を運んでくださいました。これからも羽茂高校は一人ひとりの生徒が輝ける行事、地域と密着した活動を発信していきますので、ご協力よろしくお願いします。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!